住民のスポーツ実施率向上、健康維持を目的とした、各自治体専用のスポーツポータルサイトです。地域のスポーツイベントや施設などの詳細情報を入手できます。
東京2020オリンピックレスリング女子53kg級で、四日市市出身の向田真優選手が金メダルを獲得しました!
参加無料!!『OSAKAシティウォーク on WEB』 開催日時:2021年9月1日(水)~9月30日(木) 参加資格:大阪市にお住まいの方(スマホをお持ちで対象のアプリをダウンロード可能な方) 参加方法:スマホアプリ『スポーツタウンWALKER』から参加ボタンをタップ
今治市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるパナマ共和国のホストタウンです。 東京2020オリンピックに出場する、パナマ共和国選手団を応援しましょう。
第10回記念大会の富士山マラソンが開催決定! 2年ぶりの富士山マラソンは新型コロナウイルス感染症拡大防止策をおこなったうえ、日本国内在住者のみ5,000名限定で開催します。 お申込み希望の方は先着順になりますのでぜひお早目にお申込みください。 富士河口湖町「ふるさと納税枠」エントリーも実施しています! https://mtfujimarathon.com/entry/
蔵王坊平ヒルクライムinやまがた2021オンライン大会 エントリー開始のお知らせ。
平成3年度から始まった「名取市中学生海外派遣事業」。その最初の派遣国はカナダでした。それから30年近く、もう一つの派遣先であるオーストラリアとともに、相互交流が続けられてきました。また、東日本大震災では「どんぐりアン・みんなの図書館」(現名取歴史民俗資料館)と閖上にある「メイプル館」を整備していただいたのもカナダです。そして、2020東京オリンピック・パラリンピック大会で、名取市は復興ありがとうホストタウンとしてカナダを応援しています。 様々なつながりがある「カナダと名取」。このページではカナダをより深く知っていただくため、カナダに関するものを集めました。
県内のスポーツに関する情報を発信するポータルサイト「スポナビ!サイタマ!」では、県内のスポーツイベント、スポーツ施設、スポーツチームに関する情報を掲載しています。 また、スポーツに関する埼玉県の取組を紹介する場としても活用されています。
気軽なショートコースから、1日がかりのロングコースまで、淡路島の魅力を集めた全12コースを英語で紹介しています。 山歩き! まち歩き! 本格的なトレッキングの参考にしてください。 A5判16ページ。淡路島内の観光案内所などで配布しています。 <問い合わせ先> 一般社団法人 淡路島観光協会 TEL:0799-22-0742
本市に活動拠点を置き、広く市内外での活躍が期待できるスポーツ団体とホームタウン包括連携協定を締結しています。それにより、市民や企業などがチームを応援する機運を高め、本市に対する誇りや愛着を醸成し、スポーツ文化の定着を図るとともに、スポーツを通じた地域振興や情報発信による元気なまちづくりを目指します。
2021年4月21日(水曜日)から22日(木曜日)まで県内で開催された、東京2020オリンピック聖火リレーの走行写真や記録が愛媛県公式ホームページに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。